
2024年度のスタート
新しいお友だちも増えて新年度がスタートしました。
ポカポカ春の気持ちの良いお天気の日に、みんなで菱妻神社までお参りに・・・
『みんな元気に過ごせますように、、、』(パンパン)
お願いしてきました✿

オニはそとー!!
たいへん!!
保育室に青オニと赤オニがきたよー!!
みんなで作った豆をなげて「オニは外」「福は内」こわいオニをやっつけて楽しい豆まきでした。

2024年のスタートです!!
あけましておめでとうございます
今年もみんな仲よく、元気一杯遊ぼうネ!
お正月あそびで「福笑」をしたヨー!!
できあがった顔を見て大笑い*^^*
楽しいスタートとなりました。
今年もよろしくお願いします。

消防車がきたー!!
避難訓練で消防士さんと消防車が来てくださいました。ちょっとドキドキだったけど、みんな上手に避難できていましたー!!
消防車を近くで見せてもらって興味津々の子どもたちでした^^

おいもほり
「うんとこしょ!!どっこいしょ!!」
土の中のおいもを見つけると、みんなニコニコ^^。
大きなおいもを持って「おいもゴロゴロ♫」とうたいながら帰ってきましたー!!

ワンピース作ったョ!!
「わたしのワンピース」の絵本を見て、箱にペタペタ折り紙貼ってワンピース作ったョ!!
できあがったワンピースを着て「どう?かわいいでしょ?!」「ぼくかっこいい!?」ステキなファッションショーの始まりでーす♡

みんな大好きお水あそび!!
パシャパシャ☆ジャー!!
みんなお顔に水がかかっても平気だよ。
ジョーロ、バケツでバシャー!!修行中でーす!!

☆七夕☆
おててキラキラ「きらきら星」を歌っているのを織姫と彦星が見ているよ・・・
みんなのお願いごとがかないますように・・・☆

こいのぼり&かぶと製作
大きな紙にポンポン手形をして「こいのぼり」を作ったよ♫
カラフルかぶともシールを貼って「はい!チーズ」みんなお気に入りでかぶって帰ってくれました。

4月の様子
新学期が始まりました。新しいお友達もだんだん慣れて、お天気の日にはお散歩に行ったり、公園に行ったり、春の気持ちの良い季節を楽しんでいます✿

親子遠足でほのぼの。
年度末になり、卒園・進級を迎える子ども達。
水族館へお別れ遠足に行きました!
水族館が初めての子も居てドキドキする子も居ましたが、いつものみんなと一緒だったこともあり、進んで行く中でみんなとのやりとりを楽しみながらワイワイ散策していました♡
みんなの成長をしっかりと感じることができました☆

青太・赤太 参上!
節分では豆まきを模したボール投げをしました。
オニの子の青太・赤太が遊びに来てくれて、ボールを当てて遊びました。
「終わりだよ~!」と声を掛けると「まだやりたいー!」という声が上がっていて、みんな楽しんでいるようでした♡

2023年が始まりました!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
少し寒い日もありますが、お散歩に出かけたり、公園でたくさん身体を動かして毎日元気いっぱいに楽しく過ごしています☆
久しぶりのフラフープ遊びにはテンションが上がり、みんなそれぞれに遊び方を考えながら積極的に参加していました!

あわてんぼうのサンタさんがやってきました☆
クリスマスソングに合わせてすずやタンバリンで楽器遊びを楽しみました。
「バナナ!バナナ!」とじゅもんを唱えると、なんと!クリスマスツリーから素敵なプレゼントが出てきてみんなビックリ♡
楽しいクリスマスの1日を過ごしました。

気になるもの、いっぱい!
秋になり、0歳児さんも少しずつお兄ちゃんお姉ちゃん顔になってきました。
ごろんがメインだった子たちはずりばいや高ばいも上手になり「上手でしょ~?」と言わんばかりのニコニコ笑顔でこちらに向かって来てくれます♡
触りたいものや興味のあるものにまっしぐらです!