2023/10/02

ワンピース作ったョ!!

「わたしのワンピース」の絵本を見て、箱にペタペタ折り紙貼ってワンピース作ったョ!!
できあがったワンピースを着て「どう?かわいいでしょ?!」「ぼくかっこいい!?」ステキなファッションショーの始まりでーす♡

2023/07/31

みんな大好きお水あそび!!

パシャパシャ☆ジャー!!
みんなお顔に水がかかっても平気だよ。
ジョーロ、バケツでバシャー!!修行中でーす!!

2023/07/10

☆七夕☆

おててキラキラ「きらきら星」を歌っているのを織姫と彦星が見ているよ・・・
みんなのお願いごとがかないますように・・・☆

2023/07/04

こいのぼり&かぶと製作

大きな紙にポンポン手形をして「こいのぼり」を作ったよ♫
カラフルかぶともシールを貼って「はい!チーズ」みんなお気に入りでかぶって帰ってくれました。

2023/05/09

4月の様子

新学期が始まりました。新しいお友達もだんだん慣れて、お天気の日にはお散歩に行ったり、公園に行ったり、春の気持ちの良い季節を楽しんでいます✿

2023/03/27

親子遠足でほのぼの。

年度末になり、卒園・進級を迎える子ども達。
水族館へお別れ遠足に行きました!
水族館が初めての子も居てドキドキする子も居ましたが、いつものみんなと一緒だったこともあり、進んで行く中でみんなとのやりとりを楽しみながらワイワイ散策していました♡
みんなの成長をしっかりと感じることができました☆

2023/03/10

青太・赤太 参上!

節分では豆まきを模したボール投げをしました。
オニの子の青太・赤太が遊びに来てくれて、ボールを当てて遊びました。
「終わりだよ~!」と声を掛けると「まだやりたいー!」という声が上がっていて、みんな楽しんでいるようでした♡

2023/01/26

2023年が始まりました!

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
少し寒い日もありますが、お散歩に出かけたり、公園でたくさん身体を動かして毎日元気いっぱいに楽しく過ごしています☆
久しぶりのフラフープ遊びにはテンションが上がり、みんなそれぞれに遊び方を考えながら積極的に参加していました!

2022/12/28

あわてんぼうのサンタさんがやってきました☆

クリスマスソングに合わせてすずやタンバリンで楽器遊びを楽しみました。
「バナナ!バナナ!」とじゅもんを唱えると、なんと!クリスマスツリーから素敵なプレゼントが出てきてみんなビックリ♡
楽しいクリスマスの1日を過ごしました。

2022/11/30

気になるもの、いっぱい!

秋になり、0歳児さんも少しずつお兄ちゃんお姉ちゃん顔になってきました。
ごろんがメインだった子たちはずりばいや高ばいも上手になり「上手でしょ~?」と言わんばかりのニコニコ笑顔でこちらに向かって来てくれます♡
触りたいものや興味のあるものにまっしぐらです!

2022/10/31

おいもごろごろ♪

土の中からかおを出しているおいもを見つけて「うんとこしょ!どっこいしょ!」大きなおいもが採れました!
大きな大きなおいもにびっくり!ばんざ~い!
どろんこになって掘ったおいもをお土産に持ち帰り、みんな満足♪ルンルンに♪

2022/10/03

サラサラ?ぐにゅぐにゅ?

小麦粉ねんどを粉から自分たちで作りました。
触り慣れない不思議な感触を味わいながら丸まっていく様子にワクワク☆
お水を加えるとまたやわらかくなって「わぁ♡」と変化する様子を楽しんでいました。

2022/08/31

トンネルくぐって~♪

おおきなダンボールを使ってトンネル遊びをしてみたりボールを入れて「おふろ♪」なんて遊びをしました。
トンネル遊びではのぞき穴から中のお友達の様子を見て、出口から「ばあっ!」とお顔をのぞかせ出てくる子を喜ばせて楽しんでいました。

2022/08/02

ひんやり!きもちいい!!

プール遊びが始まりました。
0歳児さんはタライでお水とのふれあい、1.2歳児さんはプールで水鉄砲など。
お水が苦手な子も日を重ねるごとにジョウロなどのおもちゃを使ってプール内で遊べるようになり、水遊びを楽しんでいます☆
プール遊びをした日はお昼寝もぐっすりです。

2022/07/04

あじさいが咲いたよ!

梅雨に入り、晴れ間がある時はお散歩に出て、いろんな色や形のあじさいを見つけ、観察をしました。
「あじさい、きれいだったね~!」と話しながらスタンプで色とりどりのあじさいを製作☆
真ん丸や大きな形など様々なあじさいが保育室を彩りました。